お申込みはこちら

相続戸籍まるごと取得サービス 利用規約

この規約(以下、「本規約」といいます。)は、行政書士法人エベレスト(以下、「当法人」といいます。)が提供する「相続戸籍まるごと取得サービス」の利用に関する条件を、本サービスを利用するお客様(以下「お客様」といいます。)と当法人との間で定めるものです。

  1. 定義

    本規約では、以下の用語を使用します。

    1. 「相続戸籍」とは、日本国の民法に従い、被相続人の死亡日現在における相続人及びその住所を確定させるために必要な公的書類(戸籍抄本・謄本、改製原戸籍抄本・謄本、除籍抄本・謄本、戸籍の附票、住民票(※委任者に限る)、住民票の除票、廃棄済証明書)一式(各1通)であって、お客様が有する正当な理由により戸籍法その他の法令を根拠として適法に取得できる範囲のものをいいます。
    2. 「依頼者」とは、被相続人の相続人の一人であり、かつ、本規約に同意し、委任状に署名をした個人のお客様をいいます。
    3. 「依頼日」とは、依頼者が署名捺印した委任状が当法人に到達し、かつ、サービス料金の全額を当法人が指定する金融機関口座へ振り込みが完了した日をいいます。
    4. 「納品」とは、当法人から依頼者の住所地に対し、「相続戸籍」を発送することをいいます。
    5. 「納品日」とは、「納品」が完了した日をいいます。
    6. 「45日納品保証」とは、「依頼日」の翌日から「納品日」までの日数が45日(※日曜日及び祝祭日を除く。以下同じ)を超えた場合に、依頼者から支払いのあったサービス料金から、「相続戸籍」の取得及び納品に要した実費(郵送料、定額小為替の発行手数料、戸籍等の証明書発行手数料、モノクロコピー代)を除いた金額の返還を約することをいいます。但し、45日を超えた原因が天災などの不可抗力や行政側の不作為や発行ミスによる場合など、当法人に帰すべき事由によらない場合は、保証がないものとします。(韓国戸籍の収集は45日納品保証対象外)
  2. 規約への同意
    1. お客様は、本規約の定めに従って本サービスを利用し、本規約に有効かつ取消不要な同意をしないかぎり、本サービスを利用できません。
    2. お客様は、本サービスに関わる委任状を当法人宛てに発送した場合は、本規約に有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。
  3. 規約の変更

    当法人は、当法人が必要と判断する場合、あらかじめお客様に通知することなく、いつでも、同意を得ることなく本規約を変更できるものとします。また、かかる変更の内容を個別に通知することはしないものとします。

  4. 個人情報保護

    当法人は、「行政書士法人エベレストプライバシーポリシー」及びその他個人情報保護に関する法令に従い、お客様の個人情報を適切に取り扱います。

  5. 本サービスの申し込みに必要な提出書類

    お客様は、本サービスの申し込みに際して、次の書類を当法人に対して交付するものとします。

    1. 被相続人の死亡の事実が確認できる死亡診断書の写し(コピー)。
    2. お客様の身分が確認できる運転免許証又は健康保険証の写し(コピー)。
    3. 当法人への委任状(相続関係説明図作成に関する事務委任を含む)。
    4. その他当法人が必要と判断した書類。
  6. 禁止事項

    お客様は、本サービスの利用に際して、相続手続きを前提とする場合のみに利用するものとし、以下に記載することを目的としてサービスを利用してはなりません。

    1. 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、又は法令上拘束力のある行政措置に違反する行為。
    2. 公の秩序又は善良の風俗を害するおそれのある行為。
    3. 他人の個人情報を不正に収集、開示又は提供する行為。
    4. その他、当法人が不適当と判断した行為。
  7. 広告表示

    当法人は、本サービスの納品にあたり、当法人又は第三者の広告物を交付できるものとします。

  8. 準拠法、裁判管轄

    本規約は、日本語を正文とし、その準拠法は日本法とします。本サービスに起因又は関連して当法人とお客様との間に生じた紛争については、名古屋地方裁判所又は名古屋簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。